愛と夢 価格: 2,860円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2  このアルバムも、前作と同じぐらいメロディアスなナンバーばかり収められた作品だと思います。
 ほんとにこの時の宮本さんは素晴らしく調子がよかったようですね。曲の出来といったらとんでもなく
 すごいですね。完璧でしたね。ここまでするか?と思うぐらいの美しいメロディーが満載です。
 そして、新しく打ち込みを導入したということで、結構話題になりましたね。これは名盤ですよ。
 前作と同じで、1曲目から11曲目まで全部好きです。
 みなさんも是非聞いてみてください。これは3000円出して聞く価値は
 十分にあると思います。というわけで、例の(笑   | 
俺たちの明日(初回盤)(DVD付) 価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12  と願い続け、 宮本さんがこの曲を世に送り出してくれた事に、心から感謝致します。   エレカシの存在は昔から知っておりましたが、 宮本さんの世界観は、中々普通の感覚の方には理解されずらいのではないかと長年感じてきました。    そしていつか、 ストレートに伝わる曲と願い続けてもまいりました。 表現方法を変えるだけで 宮本さんが伝えたかった事が 今までは届かなかった地点、 伝えずらかった地点まで この曲は届いたのだと思います。    それが、この曲の存在価値であると思うのです。  この曲と出逢った時、私は2時間泣きました。苦悩   | 
奴隷天国 価格: 2,854円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9  「生活」は初期エレカシが残した中でも最大級の名盤で最大級の絶望とエレカシの持ち味でもある僅かな希望、微かな光も含まれていたと思う。本作もまたそれに匹敵するか、場合によっては生活以上の名盤であると思う。
 
 「偶成」や「遁世」に匹敵するほどの絶望が表現されきっている歌唱と構成と歌詞の「道」を代表格として名曲尽くめ。アルバム総体としての完成度は生活になんら勝るとも劣らないし、もう一つの強みは音楽としても聴けるという事(生活が音楽として駄目という話ではないが)だろう。もう少し正確に言えば、確かに「生活」はメロディも美しく、歌詞や歌唱も言わずもがなで、決して音楽として駄目なんて   | 
桜の花、舞い上がる道を(初回盤A)(DVD付) 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10  現在のエレカシが最高の状態である事を決定ずける名曲♪♪しかし同時に"笑顔の未来へ"でも言えることですが、亀田さんがプロデューサーを手掛けてらっしゃるという観点からバンドサウンドよりもストリングスが前に出てる感じが否めなく、そこが少し残念…。エレカシはエレカシの"宮本さん"石くん"セイチャン"トミ"4人のサウンドこそがエレファントカシマシであると思います♪   | 
明日に向かって走れ ― 月夜の歌 価格:  3,059円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:2  宮本の過剰なまでの感情がうまく抑えられ、シンプルながら力強い曲調にのせて硬派な心持で愛を歌っている。デビュー以来の“エレカシらしさ”からはがらりと赴きは異にするが、それでもココロに花を以来のメジャー路線の中でひとつの発展を見せたアルバムと思う。 ココロに花をでは、初めて愛を歌う宮本のぎこちなさも感じられたが、このアルバムでは愛を語ることに少し慣れ、聴者を惹きつける曲作りが上手くなったように感じる。そもそも宮本の曲は決して聴者に理解を求めるスタンスは無かった。にも関らず聴者はエレカシの曲に否応無く自分自身を重ね合わせざるを得なかった。しかしこのアルバムでは宮本の持つ人生観や恋愛観、そして音   | 
コール アンド レスポンス 価格: 1,223円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1  ガストロンジャーに劣るとも勝らぬ名曲!!宮本のロック魂、怒りが伝わってきます。エレカシの曲の中でも、ぶっとんだやつは多いけれど、これは、かなり完成されたかっこよさです!! どっちかっつーと、静かなエレカシの曲が好きな私でも、大好きな一曲です。   | 
| 
 | 
俺の道 (CCCD) 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:22    通算13枚目となるオリジナル・アルバム。「生命賛歌」「俺の道」「ハロー人生!!」というシングル曲のタイトルからもわかるように、2003年の宮本浩次は、デタラメでガムシャラな攻撃モードに突入している。ざっくりと荒々しいバンド・サウンドのなかで叫ばれるのは、何も変わらない日本への怒りであり、ぬるま湯みたいな世の中への苛立ちであり、相変わらずの日々をだらだらとやり過ごす自分への憤りであり…。哲学的・思索的な言葉とロック・ミュージックによる、剛気で繊細な音像集。(森 朋之) ヒーター消して、灯り消して、ヘッドフォンで夜中。カーテンを開けるのはアリです。
 震えましょう。うずくまって。   | 
愛と夢 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4  2008年、初めて聴いた。それまでこのアルバムをなめていました。
 実際、やはりほかのアルバムと比べてみると物足りなさみたいなものを感じました。
 だから星は3つ。でも「君はここにいる」と「はじまりは今」は心の名曲と化しています。   | 
笑顔の未来へ 価格: 1,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4  「なみだ」という言葉が繰り返し出てくるせいだろうか・・・
 この歌を聴いていると、体中の涙の分子が音をたてて動き始める。
 でも、決して瞳からこぼれ出ることはない。
  
 作者がこめた愛しい人への想い、未来への希望を失わない強い意志が、
 生まれたての純粋さを湛えたままの歌声に乗ってまっすぐに響いてくる。
 
 この歌を聴いていると、体中が希望に満ち溢れて光でいっぱいになる。
 
 行こう!
 
 笑顔の未来へ☆
    | 
愛と夢 価格: 2,800円 レビュー評価: レビュー数:     | 
桜の花、舞い上がる道を(初回盤B)(DVD付) 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3  初回AB共に購入しました。
 
 俺たちの明日という最高傑作を作ってまだ間もないにもかかわらず、それをも凌駕する
 名曲の誕生です。
 今作は声の伸びが素晴らしく、一度耳にすれば誰もが凄いと感じる巧さがあります。
 それよりも目立つのが演奏が素晴らしくなっていることです。どちらかというとシンプ
 ルな演奏が多いエレカシですが、今回は演奏だけ聴いていてもまったく聴き飽きないで
 す。しかしこんな凄い演奏でも、ボーカルが最高の仕事をしているので、やはり歌に耳
 がいく。宮本さんはロックボーカリストとして究極の位置にい   |